
ご予約はこちらから ⇒ Booking

ご予約はこちらから ⇒ Booking
7月26日土曜日のメニューは 「夏祭り限定ドリンク6種」
大人気の“大高酵素”を使った 酵素ドリンクは3種類
①西浦レモン酵素🍋
フレッシュレモンスライスも入ってさらに爽やか!
②梅&ハイビスカス酵素🌺
赤色で夏の定番、梅とハイビスカスの強力タグ!
③塩&ゆず(柚子)酵素
大高酵素と塩の組み合わせで熱中症予防を!
塩の組み合わせは初メニューです!
そのほか定番の
④水出しアイスコーヒー
⑤水出しアイスティー
アルコールは
⑥ハートランド瓶ビール(ピーナツ付き)
麦芽100%の副原料を一切使用しない製法の 苦味穏やかですっきり爽やか〜な味わいのビールです
夏祭りの為 営業時間は 17:00〜20:30 となりますので よろしくお願いいたします。
まるいちCafeでは ミモザの花言葉『感謝』の意味を込めて 3月6.7.8日は “今日の私のハーブティー(ハーブティーブレンド)”に「ミモザのマフィン🧁」〈数量限定)をお付けします
自分を後回しにしてる毎日をやめて自分を大切に 自分だけを愛でて 今日の気分や体調と向き合って ハーブティーを作りましょう
そして ミモザのマフィンと一緒に 暖かな優しい自分の気持ちを感じて ご自愛してください
又 3月上旬頃に 「ミモザの生花」もご用意する予定です(天候やお花の開花具合で 時期がずれる場合もございます)
そのまま 小さなブーケにしたり ちょっとおしゃれなスワッグやリースにして インテリアとして ご利用ください
鮮やかなフレッシュな黄色から色味が落ちて ドライフラワーになるまで楽しめます♪
ミモザの生花の入荷状況は Instagramでお知らせします
どちらも 無くなり次第終了となりますので ご了承ください🙏
2月の酵素ドリンクは、この季節にぴったりの「ゆず酵素」と「かりん酵素」です。
「ゆず酵素」は、さわやかなゆずの香りの優しい味わいの酵素ドリンク。
ゆずにはデトックスや体を温める効果があると言われていますので、風邪の予防にも!
「かりん酵素」は、まろやかな甘さののどに優しい酵素ドリンク。
かりんは風邪の予防や咳止め、のどの痛みの緩和,疲労回復等に効果があると言われています。
ホット、アイス、スカッシュと選んでいただけますが、まるいちCafeのおススメはホットです。

ポーリッシュポタリーのお好きなカップを選んで、のんびりゆったりまるいちCafeの暖かい酵素ドリンクで、ご自愛してください。
今なら「酵素ドリンク」OR「ハーブティー」をご注文の方(おひとり様1回限り 無くなり次第終了)
はなちゃんの看板犬13年を祝しての、看板犬はなちゃんの「はなのビスコ」をプレゼント中です。
是非お越しください!
10月16日から 箱根西麓のさつまいもで作る
焼き芋スィーツ“コグマ” 500円 を販売します
オープンでじっくり焼いたさつまいもを食べやすいように
ダイスに切って カップに入れて チーズとメイプルシロップの甘塩っぱい
クセになるさつまいもスィーツです
『こぐま』のネーミングは さつまいも🍠かハングルで『こぐま』だから!
いつもお世話になっている
#野菜と さんで収穫したさつまいも🍠でお作りします
#小腹が空いたら
#ランチの置き換えに
ぜひ焼き芋スィーツ🍠コグマを!

イートイン テイクアウトどちらもokです
#さつまいも
#焼き芋
#焼き芋スィーツ
#コグマ
#コグマは韓国語でさつまいも
#芋好き
#さつまいも
#スィーツ
#大人おしゃれ
#ご自愛
#ご自愛cafe
#沼津cafe
#箱根西麓
@_yasai_to_
#ハーブ栽培
#まるいちcafe畑部
#薬膳
#ハーブ栽培
#ヨガ
#ピラティス
#ポンテマルスパッツィオ
@ponte.studio
まるいちcafe のカレー『薬膳シーフードカレー』を
10月26日(土) 限定20食で 作らせていただきます
数とお席に限りがありますので お早めにご予約下さい
まるいちcafe の『薬膳シーフードカレー』は
小麦粉を使用しないエビ・イカ・ホタテの入った薬膳カレーです
辛くないので、お子様からお年寄りまでお楽しみいただけます
サラダとスープと大高酵素でつけたタマネギとご一緒にどうぞ
ぜひ この機会に まるいちcafe の
『薬膳シーフードカレー』を召し上がっていただけたら嬉しいです

ご予約はこちらからになります ⇒ ★
沼津花火大会で大好評でした
フレッシュレモンの輪切りが入った
『レモン🍋酵素スカッシュ』を 数量限定でご用意しております!

この暑い日差しの中 ビタミンCたっぷりのドリンクを
お召し上がりください
今週末の土曜日 7月27日(沼津夏まつり 狩野川花火大会)は
営業時間を 17時~21時 に変更いたします
メニューはドリンクのテイクアウトのみ
限定メニューの6種類です
今年はカラフルでシンプル
ご自愛cafeのまるいちならでは
“酵素”と“ハーブ”を効かせた
花火の夜にお似合いのドリンクをご用意しております
店内で座って 涼んでご自愛してください
限定なので、それぞれ無くなり次第終了となります
小売り商品の販売はいたします
花火を見るついでに @maruichicafe にお越しください

春の季節の ミルクティーを作りました
八重の桜漬けをのせた
「さくらミルクティー」 700円 です
ほんのり塩味と ふわふわのミルクと 桜シロップの組み合わせのミルクティー
ぜひ、飲みにいらしてください
#桜
#さくら
#紅茶
#ミルクティー
#エアロチーノ
#さくらミルクティー
#沼津
#三島
#富士
#ご自愛
#ご自愛タイム
#さくら薫る
#桜色
#ご自愛しましょ
#ご自愛ドリンク
#まるいちcafe
#ご自愛cafe
#沼津cafe
#ヨガ
#ピラティス
@ponte.studio
@sachieyoga
@satoko938
@mamiko.purna_yoga
@mamiko.yoga
@chizuru_pilates
@ka3___ma3
#野菜と
@_yasai_to_
#まるいちcafe畑部
3月30日(土)は『酵素玄米の焼きおにぎり』(1個 250円)のテイクアウトをします
焼きおにぎりはオーダーいただいてからお作りするので
すこしお時間がかかります
通常の「長岡式酵素玄米」のテイクアウト(200g 500円)もあります
予約もできますので お気軽にどうぞ

まるいちcafeの長岡式酵素玄米は
特別栽培米 せせらぎ (新潟産)を使っています
玄米と小豆(北海道産)と塩のみで専用の圧力鍋で長岡式で丁寧に炊いて 4日熟成させてから お出ししています
冷凍して、後に温め直しても美味しくいただけますよ
腸活に腹持ちも良く消化吸収も抜群の長岡式酵素玄米をお召し上がりください
どちらも 長岡式酵素玄米がなくなり次第 終了となります
よろしくお願いします。