理学療法士が開発、ローラー1本で、なりたい体に導いていく、今話題の「ファンクショナルローラーピラティス!」
年に1度のイベントが何と沼津で開催されます!
一般の方から、アスリートや運動指導者、各種専門家まで参加できるイベントとなります。またのないこの機会をお見逃しなく!
ご質問・問合せ先: frp@takt8.jp までメールにてお問い合わせ下さい。

- 『ピラティスで疲れないカラダをつくる』
- 2018年2月12日(月祝)
- 10:00-17:00
- プラサ ヴェルデ コンベンションぬまづ
- 2016年から始まった、ファンクショナルローラーピラティス®のイベント“FRP JAPAN”。
- 3回目の今年は、沼津で開催します! キッズからシニアまで、どなたでもご参加いただけます。
- トップアスリートのトレーニングにも取り入れられているピラティスを、この機会にぜひご体験ください。
セミナースケジュール
ご予約はこちらからお願いします

会場マップ
コンベンションぬまづ 3F

交通アクセス
プラサ ヴェルデ コンベンションぬまづ
〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4

皆様のご参加お待ちしております!
2月8日(木)は、社員研修のため臨時休業させていただきます。
ハーバルセラピストセミナーは、2月25日(日)に開催します。
2月12日(月祝)には、FRP JAPAN 2018 in 沼津をプラザ ヴェルデで開催します。
月
| 火
| 水
| 木
| 金
| 土
| 日
|
|
|
| 1
| 2
| 3
| 4
|
|
|
|
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
休み |
5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
|
休み |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
休み |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
休み |
12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
|
td>FRP
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
休み |
19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
|
休み |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
休み ハーブWS |
26
| 27
| 28
|
|
|
|
|
休み |
10:00-16:00 |
10:00-16:00 |
|
|
|
|
※食事は、11:00からご利用いただけます。食事のラストオーダーは、15:30です。
まるいち薬店は、17:00まで営業しています。
駐車場

- 駐車場は、店の前に2台分用意してあります。
- ポンテ・マル・スパッツィオのレッスンがない日・時間帯は、ポンテの駐車場にも停められる場合がありますので、スタッフにお尋ねください。

- 予約は、まるいちCafeのウェブサイトからお願いします。
- または、電話055-963-0542でお申込みください。
- (10:00-17:00日月祝日定休)

- お待たせしました!大人気のワークショップ 「大高酵素手作り味噌レッスン」を開催します。
- 大高酵素を使った贅沢なお味噌を、みんなで作りましょう。
- 開催日時:2018年3月4日(日)13:00-15:00
- 場所:ポンテ・マル・スパッツィオ
- 費用:2,500円(・材料費・レシピ・出来上がり味噌400g~500g(1年後お渡し)・大高酵素を使ったヘルシーメニューの試食 込み)
- 定員:10名(完全予約制)
- 内容
- ・大高酵素を使用した味噌作りの仕込みを全員で体験。
- ・大高酵素を使ったレシピの試食をしながら、気軽に楽しく発酵や酵素の話をしましょう。質問もできます♪
- ・約一年後に出来上がったお味噌を小分けしてお渡します。(出来上がり味噌400g~500g)
- 持ち物:エプロン、タオル
- 大人気の講座です。 お早目にご予約下さい。

- 予約は、まるいちCafeのウェブサイトからお願いします。
- まるいちCafeの電話055-963-0542からもお申込みいただけます。
- (10:00-17:00日月祝日定休)
- 2月.3月の「ハーバルセラピストセミナー」は、 「美肌になるフィトテラピーⅠ・Ⅱ 」です。

- 2月は「アレルギーと肌荒れについて」
- アレルギーのメカニズムを学び、有効なハーブや美肌に良いとされるハーブを紹介します。 (詳しい内容は3月に学びます。)
- 実習は、あなたのお肌に必要なハーブを選んで、ヒマワリオイルを用いてハーブオイル(浸出油)を作ります。
- ハーブオイルはトリートメントやクリームに使える優れもの!
- 簡単なセルフハンドのトリートメントも教えて貰える、ハーブで美肌になれるセミナーです。
- ハーブでアレルギーや乾燥でダメージをうけた肌のケアをしましょう!

- 3月は「冬にため込んだ老廃物のデトックス 美肌へのアプローチ」
- 乾燥なんて怖くない!!
- 2月に学んだ美肌に良いとされるハーブの基礎知識の復習と、徹底的な利用法を学びます。
- 実習は、2月に作った浸出油(ハーブオイル)をご持参いただいて 、好きな精油とブレンドしてクリーム(ハンドorリップ)を作ります。
- ハーブオイルに好みの精油を加えるので、香り高く効果もアップ!(2月に受講していない方は、普通のオイルに精油を入れてクリームを作ります。)
- ハーブでより美肌へのアプローチをしましょう!
- 🌸2月と3月、続けての受講をお勧めします♪
- 日時:2018年2月25日(日)・3月11日(日) 13:00-15:00
- 追加募集:4名(要予約)
- 参加費:各4,860(税込)(テキスト代・実習代・2月ハーブオイル・3月ハンドクリームorリップクリーム 含む)
- 講師:苑田みほ(フィトテラピスト)
- 🍃フィトテラピー(植物療法)とは、植物を使った自然療法で、ヨーロッパ では古くから、美と健康のために役立てられてきました。

- 予約は、まるいちCafeのウェブサイトからお願いします。
- まるいちCafeの電話055-963-0542からもお申込みいただけます。
- (10:00-17:00日月祝日定休)
苑田みほさんのプロフィール

- フィト・コミュニケーション協会会長。 ビィメロウ 主宰。
- 財団法人メンタルケア協会認定メンタルケアスペシャリスト。フィテラピスト。
- コミュニケーションサイコアロマセラピスト。ハーブブレンダー。
- 公益社団法人 日本アロマ環境協会会員。同協会認定インストラクター。並びに認定セラピスト。
著書
- 「フィトテラピー」 アミューズ出版
- 「心とからだを癒すアロマテラピー」 主婦の友社
- 「ぴったりの香りを選ぶ アロマテラピーガイド」 東京堂出版
- 「ハーバルセラピー事典」 東京堂出版
- 「サイコアロマテラピー入門」 BABジャパン出版
- 「アロマテラピースタイル」 誠美堂出版社
- 「ハーブティーブレンド レシピ 260」 BABジャパン出版
- 「アロマで体を癒す本」 大和書房
- 「コミュニケーション・サイコアロマ 」 BABジャパン出版
今週(2018年1月23日-27日)のごはんは、次のとおりです。



AtoZケーキもあるよ。


- 1月の「ハーバルセラピストセミナー」は、体を温める、ルート&スパイスハーブの楽しい活用法のレッスンです。
- 実習は、芯から温まるチャイティー!
- 「フラワーチャイ」と「スパイスチャイ」の2種類を作ります。
- 体を温めるスパイスやルートのハーブを、チャイティーで美味しく飲みましょう。
- 写真は、12月のハーバルセラピストセミナー「リーフハーブのチンキ剤」のものです。
- 日時:2018年1月21日(日)13:00-15:00
- 追加募集:2名(要予約)
- 参加費:4,860円(税込) (テキスト代、実習代、お持ち帰り「バスソルト」含む)
- 講師:苑田みほ(フィトテラピスト)

- 予約は、まるいちCafeのウェブサイトからお願いします。
- まるいちCafeの電話055-963-0542からもお申込みいただけます。
- (10:00-17:00日月祝日定休)
苑田みほさんのプロフィール

- フィト・コミュニケーション協会会長。 ビィメロウ 主宰。
- 財団法人メンタルケア協会認定メンタルケアスペシャリスト。フィテラピスト。
- コミュニケーションサイコアロマセラピスト。ハーブブレンダー。
- 公益社団法人 日本アロマ環境協会会員。同協会認定インストラクター。並びに認定セラピスト。
著書
- 「フィトテラピー」 アミューズ出版
- 「心とからだを癒すアロマテラピー」 主婦の友社
- 「ぴったりの香りを選ぶ アロマテラピーガイド」 東京堂出版
- 「ハーバルセラピー事典」 東京堂出版
- 「サイコアロマテラピー入門」 BABジャパン出版
- 「アロマテラピースタイル」 誠美堂出版社
- 「ハーブティーブレンド レシピ 260」 BABジャパン出版
- 「アロマで体を癒す本」 大和書房
- 「コミュニケーション・サイコアロマ 」 BABジャパン出版
まるいちCaféは、静岡県の沼津市にあるヨガスタジオを併設したカフェです。